2015年9月13日日曜日

遊墨民展、講義2. 懐かしの先生の講義!


遊墨民展も最終日を迎えました。

会場にて、出品者の一人の 教え子達が、激励に 集まって、懐かしい講義が始まりました。
集まった 皆んなは 中学生や、高校生に 戻って 楽しい授業を 思い出しました。

2015年9月7日月曜日

明日からの遊墨民展の 準備

明日からの遊墨民展の準備も完了して
観客を お迎えするばかりです。
今年は 手前味噌ですが、なんだか 皆んな 凄く上手い作品ばかりの感が 強いです。是非 見に来て下さい。
又、12日の13時半から 約一時間、会場で、吉見公子の 実演で、作品を描くところが 見られます。是非 気軽に 覗いて見てください。


9月7日.遊墨民展の搬入、設置の日です。

今年は、例年の遊墨民展が、9月8日からに なりました。会員の作品も、すっかり準備できました。
搬入日なのに、あすは 雨もようです。困りました。スタンバイしている 沢山の作品です。皆さん、8日からの 遊墨民展を 見に来て下さい。お待ちしています。

2015年6月1日月曜日

新たなメンバーを加えて 墨. 無限展のカオス会

6月1日    
新入会のメンバーを加えて カオス会の例会が、16名で 開かれました。11回目の 墨・無限展 のための会議ですが、人数が 増えて 議題も 沢山あり 声が 枯れそうでした。
強者が 揃って 次の墨・無限展は、 どんな 作品が、そろうのか、今から ワクワクします。


2015年5月29日金曜日

千葉工大美術部 今日は水墨画にチャレンジ

新入会生を迎えて 初めての水墨画体験の日です。水墨画って 、いままで 考えたこともなかった事。だった人ばかりのようですが、墨で、抽象画?何だかいいかな!自分もやってみるかな! やってみたが、なかなか 観たように うまくいかないな〜。でも 水墨画のイメージは ちょっと 変わったかな!

2015年5月19日火曜日

吉見公子、隔月刊誌)【書画の娯しみ】94号に特別企画

    水墨画、アッと驚く特殊技法
普段、教室で教えていることや自分の作品制作にしか 使わない技法を 一挙 公開しました。
筆だけでなく、他の物を使って表現してみる線の紹介など、技法は 1段階〜5段階に分けて 説明しています。また和 紙についても、細かな記述で、説明しています。
購読を希望されるかたは、
株式会社  可也屋  のホームページ迄注文の写真をご参考下さい。一冊、600円、税、送料を加えて700円






吉見公子の技法が、【書画の娯しみ】94号に 特別企画されました。

や隔月刊誌【書画の娯しみ】94号に
特別企画として
水墨画、アッと驚く特殊技法  吉見公子が 執筆しました。ちょっと 観て下さい。写真で 何ページか お見せしてみましょう。


2015年5月15日金曜日

5月14日、千葉工大美術部 で

千葉工大美術部は、新一年生の入会のメンバーを迎えて、活気に溢れていました。基本から、と言う事で デッサンからと、水墨画は ちょっと置いて デッサンの指導になりました。皆んな 熱心に集中して デッサンですが 其れぞれの個性を持ったデッサンが 仕上がりました。テーマは、本とスナックエンドウです。
今回の出席者は、16人 嬉しい人数です。みんな、ブログ 見てくれていますか?次回は、5月28日 午後7時からだから、次回は、ちょっと 面白水墨画を やって見ますから 出席して下さいね!

2015年5月3日日曜日

水戸、酒井清一個展

水戸のギャラリーシエル
水戸プラザホテルから直ぐ近く
水戸市見川町2434-1
4月28日〜5月3日まで
5月の爽やかな風と自然光が墨の抽象画を 時間の変化と共に イメージを変える
大変 面白い空間が 観客を楽しませていました。
酒井氏は、墨について大変な知識人で、いろいろな質問をしても、本当に楽しい回答を して頂け 時間が 過ぎるのを忘れてしまう方です。写真は、横長の作品で、2作品で 一つのイメージを膨らませる面白い狙いの連作?です。使用している墨は、100年以上の貴重な墨だとか。ゴールデンウィークを チョット人とは 違う過ごし方に、ギャラリーシエルを 訪ねてみませんか?



2015年3月5日木曜日

水墨画サークル つぼみの会 講習日

2月の講習日.参加者が 少ないですが、皆んなで、春の画材に向って  
蕗のとう です。


2015年2月28日土曜日

地球堂ギャラリー、七人展 最終日

   永名 二委

千葉玄象 

28日.第9回 墨画七人展が最終日を迎えました。沢山の観客から いろいろな嬉しいご評価を頂けて 出品者一同 次の制作の糧にさせていただきます。
会場風景です。

翠 酒湖作


吉見公子作
横山 近子作
鈴木昇岳      作
佐久間敬  作






2015年2月27日金曜日

地球堂ギャラリー、銀座8-8-6 墨画七人展


昨日の地球堂ギャラリーでは、美術評論家のワシオ トシヒコ氏が 来場して下さいました。現在の水墨画の展開の先端の世界は、この七人展に 代表されていますね。と 評論して それぞれの作風が 1人ひとりの独創性があり 非常に見応えがある。と 嬉しい評価を頂けました。
写真は、左から 佐久間氏、吉見公子、ワシオ トシヒコ氏、鈴木昇岳氏、千葉玄象氏

2015年2月25日水曜日

墨画七人展、地球堂ギャラリー

七人展も中日を迎えて 観客の評判も上々です。吉見は、今回 着物で楽しみました。着物姿を見て下さい。


横山近子さんのミクストメディアの大作

2015年2月22日日曜日

墨画7人展.銀座.地球堂ギャラリー 2月23日〜28日

23日のオープニングに向けて、皆んなで準備完了!
今年は どんな作品が集まるのか、楽しみな そしてヒヤヒヤの一瞬です。
大幅な展開を した作家、地道な歩みの画家、悩みながらの 私の作品。仲間の作品が 輝いて見える一瞬です。
鳴かず飛ばずの自分の作品を 反省しきりですが、さて 観客の評価は?
会場でお待ちしています。
写真は 準備に追われる佐久間氏。
会場作り風景です。



2015年2月21日土曜日

墨画7人展.2月23日〜28日.地球堂ギャラリー

明日は、銀座、地球堂ギャラリーの 搬入と展示です。今年こそ、と 思っていたのに、このざまです。
ゴミばかり!
どうなるのでしょう。
大胆に 動きのある形と、心の響きのような 線を 最小限に いかし、 余計な形を はぶく。
これが、今回の表現のテーマです。
だけど 思うように いかない。
合格かどうか、会場で見て下さい。お待ちしています。




2015年2月18日水曜日

ミュージック スタジオセイントの場所

佐倉市立美術館の前、
佐倉市新町36 

佐倉 ミュージックスタジオ.セイント

1月に佐倉のミュージックスタジオ.セイントでの 吉見公子個展で、東日本大震災での津波遺児に 売り上げから 送金振り込みが 出来ました。このスタジオ.セイントのオーナーの石渡氏に買上げて頂いたフランス.モンサミッシェルを 半抽象で、表現した作品です。

2015年1月27日火曜日

二日目の雪景色 取材

二日目は 喜多方に続く路線バスに乗って、長澤と言うバス停で 下車し 雪に埋もれている山村の景色を 見つけられました。村の人の勧めで、裏磐梯道の駅まで、歩いて来ました。そこで 民芸品の泣きカエルの!置物を見つけました。
無事に帰って来て下さい。と言う願いの置き物だそうです。

スノーシュで、裏磐梯、五色沼

雪景色のスケッチのために 裏磐梯の五色沼をスノーシュで 歩きました。積雪が 1メートル50センチくらいあり、山の中はスケッチのために 素晴らしい雪景色が みられます。ネイチャーガイドの高梨さんは、ガイドの説明で、沢山の人が 裏磐梯の自然に深い興味を持ってくれるようになるのが、嬉しいと 熱心なガイドをして下さいました。



2015年1月4日日曜日

2011.3.11,の大震災で 1人ぼっちになった子供達に支援の展示即売

東日本大震災の あの大津波から3年が過ぎようとしています。
あの震災で たった一人きりになってしまった子供達に 伝えたい事。
君達の事を 私達は、忘れていないよ。一人ではないよ。勉強もスポーツも 頑張って 大きくなってね。という私達の心を伝えたくて、今年も絵を描いて 即売します。 共鳴してくださる皆さん 又、よろしくお願いします。10日は、会場を留守にします。皆さん 11日から18日の間に ご高覧いただきたく よろしくお願いします。会場で お目にかかれる事を楽しみにしています。